乳幼児からご高齢の方まで、皮膚疾患全般の診療を行います。
基本的にガイドラインに沿った標準的な治療を行います。
軟膏の塗り方なども丁寧にご説明いたします。
- 湿疹、皮膚炎、アレルギー疾患
アトピー性皮膚炎、かぶれ、脂漏性皮膚炎、あせも、じんましん、薬疹、虫刺されなど - 感染症
とびひ、水虫、カンジダ症、ヘルペス、帯状疱疹、みずいぼ、疥癬など - 慢性皮膚疾患
乾癬、類乾癬など - 色素の異常
しみ、白斑など - 腫瘍
ほくろ、皮膚良性腫瘍、皮膚がんなど - 毛髪の異常
円形脱毛症など - その他
にきび、やけど、外傷、床ずれ、足のトラブル(たこ、うおのめ)、巻き爪、陥入爪など
にきび、酒さ、妊娠中の皮膚のかゆみ、帝王切開後による傷のケア、授乳による皮膚トラブルなど
ホルモンバランスが関連する皮膚疾患については、併設する産婦人科と連携して治療を行います。
おむつかぶれ、脂漏性湿疹、新生児のにきび、あせも、アトピー性皮膚炎、いぼ、とびひ、みずいぼなど
当院でご出産された赤ちゃんの皮膚症状の診察を、入院中個別に診察いたします。
ご希望の方には入院中に赤ちゃんのスキンケア指導も行います。
- 検査内容
真菌検査、ダーモスコピー検査によるほくろ、腫瘍の診断、パッチテスト、アレルギー検査、皮膚生検(病理組織検査)など - 治療
創傷、熱傷処置、軟膏処置、液体窒素、小手術(当院で対応可能な場合)、その他、スキンケア用品(敏感肌、ニキビ、美白用など)の取り扱い